診療時間
2月から形成外科医師高須先生は、山口大学准教授に栄転となりました。
プラセンタ注射・ピアス水曜午前金曜午前土曜はしておりません。別の曜日にお申し出下さい。

受付開始前にご来院されましたら人数分の番号札を取って、必ず院内でお待ちください。

※受付開始時にいらっしゃらない場合は、 お待ちの番号札は無効となります。 お気を付けください。

受付開始時間は平日午前8:50、平日午後15:40、土曜日のみ8:20です。

当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
※医療情報・システム基盤整備体制充実加算初診時6点
(マイナ保険証を利用し情報の取得に同意した場合2点)
神戸大学医学部付属国際がん医療・研究センター
形成外科診療科長
石田 泰久 氏
当院で木曜午後に手術されています

神戸新聞掲載
根治を目指す最新がん治療法3
神戸新聞出版センターの
“1万5000人にアンケート 神戸・阪神の医院208”に
当院も選出されました

近頃神戸・阪神の各書店に山積みされている(10万部を印刷したらしい)本に当院も掲載されています。神戸新聞が住民1万5000人にアンケートし、選び出された医院ということです。一度立ち読みして下さい。
各医院の雰囲気がわかって参考になります。

一般の診療・手術はもとより、ニキビ、シミ、シワに対してのケミカルピーリングや、シワ取りクリーム、シミ取りクリーム、ニキビローションも独自に作っています。
皆様の皮フに関する心配・不安を少しでも取り除けるよう力を尽くしたいと思っています。
動画掲載ページ(皮膚のお悩み解決します!)

診療のご案内

形成外科手術
ケミカルピーリング
プラセンタ注射を再開しました
  • 45才〜59才の人は保険適用
  • 44才以下、60才以上の人は自費として500円です
ピアスもしています
  • 両耳 2,500円位 片耳 2,000円位です。
アレルギーの起こらないもの(体内埋め込み用金属)を使用しています
プラセンタ注射・ピアス・予防接種は水曜午前金曜午前土曜はしておりません。
別の曜日にお申し出下さい。
男性型脱毛症用内服薬も取り扱っております
  • プロペシア(フィナステリド):一錠140円程 診察料込
    日本皮膚科学会で男性型脱毛症の治療としてA認定(Aが最も効果高い)となっています。(安い外国製は怪しいです)
帯状疱疹予防ワクチン始めました
  • 帯状疱疹予防ワクチン:5,000円(別途診察料)
アクセス アクセス

住所

〒654-0131
神戸市須磨区横尾1-8
(神戸市営地下鉄妙法寺駅前)
来院の案内地図

TEL/FAX

TEL 078-742-4112
FAX 078-741-4114

お車でご来院の方へ

大型駐車場あります!
お車でご来院の方は、リファーレ駐車場をご利用下さい。
駐車券を提示いただければ
90分無料チケットをお渡しいたします。

TOP