水イボ
尋常性疣贅とは違うウイルス性のイボです。より幼い子に多い印象があります。
当院では時間がかかりますが、薬を調整して塗って、少しずつ取って治療をしていきます。むしりとると言う治療が確実ですが、痛いのでかわいそ過ぎます。(自分の子どもにしない治療は他の子にしないというのが私の方針です。2~3個の場合はむしりとることもありますが…)
小児科で放っておいてもよいと言われたと言う人が時々いますが、ウイルス性なので増えるばかりです。今までの経験では、免疫ができて勝手に治るのは小学校4年生ぐらいかなと思っています。